会報「駒場だより」に毎号掲載しているリレー投稿Web版です。
【リレー投稿 その372】 2025年9月1日(NO.433)掲載
ラジオ体操の効果
三室 青木 義幸 さん
勧められて当体操会に入ったものの、「気が進まなくなったら止めればよい」と、そんな気持ちで迎えた初日、身体は後ろに反らず、前に倒すと飛び出してしまうジャンプの部分では、脚が地面から離れない。当然曲に乗ることもできませんでした。 早速役員の方に話すと、「最初は誰でもそうです。大丈夫、続けてください。」との事。
あれから8か月が過ぎてしまいました。今は毎朝続けていた1時間のウォーキングを中断して、会場まで片道15分自転車で通っております。身体も歳相応の柔らかさになり、何とか曲に乗っております。 「どうせ三日坊主でしょ。」と決めつけていた女房を外見に今朝も曇り空の中、降らぬ事を願いながら通ってきました。
ラジオ体操は私にとって、程よい準備運動です。来月からは中断していたウォーキングを再開の予定です。
会の運営に当たる役員の皆さま、いつも早朝からご苦労様です。
〜上へ戻る